2021年10月14日
やっと涼しくなりそうですね!
でも一気に気温も10度近く下がるみたいで・・・。秋を飛ばして冬がきそうです!
それでは、本日の現場リポートですが、
周南市からテラス設置工事になります。
※動画はコチラからです
↓
施工前

施工中



屋根材を張っていきます。


目隠し用にフェンスを取り付け

完成です。


今回、設置したテラスはYKKAP 「サザンテラス」になります。カラーはウッドデッキに合わせたカラーにしています。
屋根材はポリカーボネート板を使用。アクリル板に比べ約20倍衝撃に強く、また弾力性に富んだ材質です。
テラスがある事で、洗濯物も外に干るし、ウッドデッキでゆっくりとくつろぐことも出来ますね。
屋根があると使い方のバリエーションが増えますね!
本日も共創ブログを見て頂き、ありがとうございます。

※リフォームに不安をお持ちの方も
 いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
 思案されている方も、
 まずは一度、水廻り・外壁塗装・リフォーム専門店の
 共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
※ 共創不動産はこちらからです

Tags:テラス取付
 
 






 
				










 
        
