共創リフォームの強み
1. 自社職人による自社施工
通常リフォーム会社は営業マンが契約を行い、それから
外注(下請け)の職人さんへ発注します。
そしてその外注(下請け)さんが材料などを発注する流れで行われています。
しかし、共創リフォームでは、材料の仕入れから、施工する職人も
ほぼ自社で行っているため、
お客様からの要望を間違えたりすることはありません。
そして、自社の職人が施工するためコストダウンのもつながっています。
2. 徹底した保証制度
共創リフォームをご利用のお客様は無制限アフターフォローのお約束をさせて頂きます。
「お客様に、よりご安心して大切な家のリフォーム工事を任せて欲しい。」
そんな想いでこの制度を設けております。
3. 地元周南、下松の人間ばかり
あなたの家に営業にくる営業マンの名刺の住所へ行きますと、マンションの一室でどこか解らなかった・・・ という話を良く伺いします。
共創リフォームは、地元周南・下松の職人さんやスタッフの集まりです。
よく近所のスーパーなどで、弊社をご利用になったお客様ともお会いすることもあります。
地元周南のリフォーム店です。
4. 共創リフォームならではのお値打ち価格
そして、もちろん、お財布にやさしい共創リフォームならではのお値打ち価格も弊社の強みです。
お値打ち価格の理由について、以下にご紹介しておりますので、こちらも参考までご覧くださいませ。
お値打ち価格の理由
1. 仕入方法
共創リフォームでは、総合商社の協力のもと、常に現金買い取りで信頼を築き、
大幅なコストダウンに成功しております。
2. コスト削減
お客さまの為にならない無駄な宣伝広告費(CM等)や訪問販売などでみられる専属営業マンの人件費、
遠方へ工事に行かない為、それに掛かる人件費、燃料費、さらに経費がかかるショールームなどを持たないため、
格安な施工、明確な価格を出すことに成功。
打ち合わせから現場管理・施工・アフターケアまで自社で管理します。
その為、中間マージンなどが発生しません。
3. 自社スタッフによる施工(全ての工事ではありません)
基本的に弊社で請け負った案件については、自社のスタッフが施工しており外注コストを最小限に出来るためコストダウンにながっています。
お客さま視点を心得とし
1. お求めやすさ
自社施工業者として、徹底した経費の削減、独自の仕入れ方法でコストを大幅に軽減する事に成功しました。
その為、他社にはまねできない低価格を共創リフォームでは実現することが出来るのです。
2. 信頼できる職人
共創リフォームでは、自社職人であるからこそ、お客さまに対しての礼儀、挨拶、心配りと言う、
人間として一番大切な事を教育してあります。
また、自社職人ですので現場において、施工主様の御要望に対しても臨機応変にお答えしております。
「分かりません。」
「会社に聞いて下さい。」
と言うような投げやりな態度はしません。
いつ、工事をご依頼いただいても共創リフォームの職人は全ての人間が高品質のサービスをお約束します。
職人として自分自身の仕事に誇りと自信を持っているのと共に、全ては「お客様に満足して頂く」その理念を元に、職人一人一人がお客様のために仕事をしています。