938
  • アーカイブ
  • カレンダー
    11月 2025
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    ブログカテゴリ
    過去の記事

リフォームは自社施工の共創 現場リポート
 

Home » 現場リポート » リフォームは自社施工の共創 現場リポート

2013年2月11日

感謝しています。最近、小学校では2分の1成人式というのを

されています。2分の1というとおり、10歳のお祝い式です。

親御さんは、子どもたちへ手紙を渡します、

子どもたちは

将来の夢や親御さんへの言葉を伝えてくれるみたいです。

手紙やメッセージカードをもらう・・・というのは本当に嬉しいですよね。

書くということに相手の気持ちが手にとるように

伝わってきます・・・。

今は、メールという便利なものがありますが・・・

大切なひとへ何かを伝えるときは、きっと手紙がいいですね。

今日の現場リポートですが、福岡からです・・・(遠方・・・)

ジャン!!

 

 ご存知の方も多いと思いますが、マリンメッセ福岡の

ファンキーモンキーベイビーズのコンサートへ行ってきました。

福岡では最後となるコンサートでとてもさみしいですが、

タオルを観客1万人がふり回して最高に盛り上がりました。

ファンモンの大好きな曲はたくさんあり、泣いてるファンのかたも多かったですね・・・

聞かせる唄が歌える・・・ってすごい事だと思います・・・。

ファンモンの加藤さんは言っていました。

 

「福岡で初めてのライブは5人ぐらいでした。でも、5人を笑顔にするため
一生懸命歌ってきました。それから8年、

今、目の前に10000人のお客さんがいます。

僕たちがしてきたことは、

みんなを、歌を聞いてくれてるみんなを笑顔にすることだけに
全力を注いできました。

みんなの笑顔が見たい。

そしてみんなの笑顔からパワーをもらいたい。

たったそれだけなんです。

それがどんなに小さなホールでも公民館でも気持ちは一緒です」

 

以前にも書きましたが、自分の思い出と、歌はつながりがあるからこそ

想いいれも深いんでしょうね。

2013年のツアーは、6月の東京ドームが最後だそうです・・・

行って見たい!!と思うのはみんな同じですね!

明日は現場リポートしますね~!!

いつも読んでくださってありがとうござます。

エコキュート
共創リフォームに大切な家のリフォームをご依頼いただいたお客様から寄せられた感想をご紹介します。
施工事例
10762 トイレ工事
10669 脱衣所改修工事
10669 ユニットバス改修工事
10766 内窓工事
10767 エコキュート工事
10769 追い炊き配管工事
10760 トイレ・折れ戸交換工事
株式会社共創リフォームは、10年後、20年後も、あなたに「良かった」と言って貰えるような、最適で幸せなリフォームを目指しています。
Copyright2025 © KYOUSO CORPORATION All Rights Reserved.
タカラスタンダード主催の家事らくリフォーム作品コンテスト2024で地区最優秀賞を受賞
共創リフォームにちょっと質問!