トイレリフォームは自社施工の共創 現場リポートin宇部市
2014年06月27日
感謝しています。 先日、久々に永源山公園へ散歩へ行ってみました。 最近は、ボール遊びが全くできないみたいで すね。(看板がでてました。) あれだけの広い敷地で 子どもたちがボール遊びが できないのも もったいないような気 […]
Home » 6月 2014
2014年06月27日
感謝しています。 先日、久々に永源山公園へ散歩へ行ってみました。 最近は、ボール遊びが全くできないみたいで すね。(看板がでてました。) あれだけの広い敷地で 子どもたちがボール遊びが できないのも もったいないような気 […]
2014年06月24日
感謝しています。 今日は、またまた暑い一日でしたね。 我が社の職人さんも、皆日に焼けて いました。 最近は、春ごろから日差しも強いですからね。 首などはタオルを巻くなどの 日焼け対策をしないといけないですね!! それでは […]
2014年06月23日
感謝しています。 6月もあっという間に過ぎていきますね! 一年の半分が過ぎようとしています。 今から、暑い夏 ひんやりとした空気の秋 そして また寒い冬・・・ がやってきます。 そう思うと 本当に時間がたつのが早いです。 […]
2014年06月22日
感謝しています。 みなさまにとって、至福の時は どんな時ですか? 私が毎年感じる 至福の時は、 こんな時なんです。 よく熟れた大好きな桃を常温で、(あえて冷やさず・・・) 皮を手でむき、(あえてフルーツナイフは使用せず・ […]
2014年06月20日
感謝しています。 朝方の涼しい風が気持ちいい季節ですね。 梅雨なのに、あまり雨でじめじめした感じ もしないですよね。 今年は冷夏といわれており、梅雨も長引く であろうとのことです。 ただ、冷夏の年は 野菜の値段が高騰した […]
2014年06月19日
感謝しています。 2、3日間、現場リポートが更新できなくて 申しわけありませんでした。 東京に「リフォームフェアー」を見に行っていました。 やはり日々勉強ですね・・・ では現場リポートの続きです いよいよ下 […]
2014年06月14日
感謝しています。 みなさま、トマトはお好きですか? 私はトマト大好きなのですが、 今朝のTVで、トマトジュース1L 2360円? のトマトジュースの紹介をしていました。 特別なトマトらしく、相当美味しいらしいのですが・・ […]
2014年06月13日
感謝しています。 少し前に父が 獺祭の焼酎が美味しいよ〜。 と教えてくれました・・・。 私は、日頃、焼酎をあまり飲まないので 獺祭に焼酎が発売されたのを知らなかったのですが・・・、 今や、全国的に大人気のお酒 獺祭。 確 […]
2014年06月12日
感謝しています。 今日は共創リフォームのチラシが入り 沢山のお問い合わせを ありがとうございます。 御見積依頼の皆様、 すぐに対応致しますので!! では今日の現場リポートです。 昨日の様子 今日の様子です。 […]
2014年06月11日
感謝しています。 明日は共創リフォームの チラシが入る日です。 お値打ちな価格で出していますので 楽しみにしていてくださいネ。 では、今日の現場リポートです。 昨日の続きです。 今日の様子です。   […]
2014年06月10日
感謝しています。 今日一日、外はムシムシして いましたね。 最近は色んな方と話す機会があり、 色んな事を考えることが多い毎日です。 私達の会社も色々な方々に協力して 頂いています。 本当にありがたい事です。 私達、共創リ […]
2014年06月09日
感謝しています。 今日から、小学校はプールが始まった みたいです。気温は蒸し暑く感じても まだまだ、水の中は寒いでしょうね〜。 プールに入る前に浴びるシャワーがなんとも 冷たかった記憶があります(笑) 水の中の運動は疲れ […]
2014年06月08日
感謝しています・・・ 山口県は6/2に梅雨入りしたとの発表が あったみたいですね・・・。 ニュースで、関東地方はすごい降水量 とのことでした。 こちらも、いつそうなるかわからない ので日頃から、気を付けておかないと いけ […]
2014年06月05日
感謝しています。 先日、京都のお土産を頂きました。 最近に生八つ橋は、いろんな味が あるのにびっくりしました。 黄桃と、青りんごの八つ橋を 頂いたのですが、 ニッキ?の匂いもほとんどなく 黄桃と青りんごのアンも 大変美味 […]
2014年06月03日
感謝しています。 今日は、家族について 書いてみようかなと思います。 家族は、みなさまにとって どんな存在ですか? 空気のような存在でしょうか? いつもそばにいてくれる大事な存在 ですよね・・・。 知り合いからもよく聞く […]