≪今回、リフォームをしようと思ったきっかけになったお悩み、お困りごとをお聞かせください。≫
車庫の波板は古くなったから。軒天が一部はがれたから。
≪再度、当社へリフォーム工事を依頼しようと思ったきっかけをお聞かせください。≫
前にお願いした事があるから。花の種を持っての営業の方がよかったです。
≪ご相談(お打合せ)の時、どのような印象を受けられましたか?≫
お客の声を聞かない人だなと。
≪今、リフォーム会社選びに悩んでいる方へ一言、アドバイスをお願いします。≫
よく話し合う
≪お気づき・改善などありましたら、ご記入いただけると幸いです。≫
波板の取付ピッチが旧と新多少違う為重なり部分現状で様子を見て下さいとの事(職人さんより)防水処理も同様。見積りに対しての説明なし、御社での工事完了報告なし、施工方法の説明なし
スタッフからの返信
周南市のリフォーム専門店、共創リフォームです。T様、この度は軒天・車庫屋根繕工事のご依頼を頂き誠にありがとうございます。前回に引き続き、今回も弊社に工事をご依頼いただきましたこと、厚く御礼申し上げます。また、「花の種を持っての営業がよかった」とのお言葉は、今後の営業活動の励みとさせていただきます。しかしながら、「ご相談(お打合せ)時の印象」や「お気づき・改善点」としてご指摘いただきました事項につきまして、お客様に多大なご不快とご不安な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。この度は、貴重なご意見とともに、私どもの至らぬ点を厳しくご指摘いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。今後とも、お客様にご満足いただけるよう、サービスの改善に努めてまいりますので、何卒ご容赦の上、引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
Tags:リフォーム 口コミ








