現場リポート
blog page 48
Home » 現場リポート
2013年02月26日
感謝しています。あと、一週間で3月ですね。
早いですよね・・・毎年、この時期は
私、花粉症にかかるのですが
今年はまだ大丈夫なようです・・・
かれこれ、5年くらい前から 急に
花粉症になり、アレルギー検査を
受けたらばっちり杉花粉にマークが・・(笑)
花粉症って、一度なると治らないの
ですかね~。みなさんは大丈夫ですか?
今日の現場リポートですが・・・
周南市の
階段の仕上がりを見に行きました・・・おおっ!!


こんな感じに仕上がりました。
階段、とってもきれいになりましたね~!!
それではまた明日・・・
[この記事を読む]
2013年02月20日
感謝しています。今朝は寒かったですね。
今日は、子どもの2分の1成人式でした。
幼稚園のころから知っている子がたくさん
いるのですが、みんなほんとに
大きくなったなぁと思いました。
ひとろひとり自分の夢と
どんな大人になりたいかを発表して
いきました。強い心と優しさを持った
大人になりたい・・・そう話していた
子どもたちがおおかたような気がします・・・
今日の現場リポートですが、昨日に
引き続き周南市からです・・・
まずは下塗りからです。↑↑(アンダーフィックス)

そして、次に中塗りします。↑↑

そして、上塗りです・・・丁寧に丁寧に、職人さんが塗っていきます。
どんなふうに仕上がるか楽しみです。階段、きれいになってきましたね!!
[この記事を読む]
2013年02月18日
感謝しています。みなさま、楽しい週末を過ごされ
ましたでしょうか?我が家では、子どもと一緒に
徳山に昔からある 白十字という喫茶店に
パフェを食べに行きました。昔から、私はお友達
とよく行ってたんですが、今回、初めて 子どもたちを
連れていってみました。パリジェンヌという名前のパフェ
(プリンがのってる)なんですが、子どもたちも美味しいと
絶賛していました。
美味しいものを食べれるって、ほんとに幸せなことですよね!!
今日の現場リポートですが、今日は周南市からです。

階段・廊下のマット張りと、塗装のご依頼です・・・いつもありがとうございます。
続きはまた明日・・・。
共創を応援してくださる皆様、いつもありがとうございます。
[この記事を読む]
2013年02月16日
感謝しています。今日は、言葉について書いてみよう
と思います。言葉には魂がある・・・と聞いたことは
ありますか?そう、言霊といいます…
ここ何年かで私なりに思うのですが、良い言葉を
使っていると、必ず
またその言葉の通りになる事が起こります。
が、悪い言葉を使ってしまった場合、人を傷つけるようなこと
を言ってしまった場合、その言葉のとおり・・・全部、自分に
帰ってきます。それは何年かけてでも、必ず帰ってきます。
いくら感情的になったとしても、人の心を傷つけるようなこと
は言わない方がいいですね・・・大切な何かを失いかねません。
良い言葉も、悪い言葉も・・・言われた言葉はその心から
消えることはありません。人に対しても何に対しても
いつも優しく・・・そうありたいと思います。
今日の現場リポートですが昨日の続きになります・・・
見てください・・・素敵な洗面台です。

ズームします・・・

蛇口がないのに気づかれましたか?
この洗面台は、人の手を感知するセンサーがついていて、自動でお水がでてくる優れものなん
ですよ~。パナソニックのウツクシーズというシリーズの洗面台になります。
鏡の種類や引き出しor開き扉も選べて、セレクトして自分の作りたい洗面台が作れますよ。
素敵な洗面台に大変身です!!
[この記事を読む]
2013年02月15日
感謝しています。明日もう土曜日なんですね・・・
一週間が早いですね。
2月も中旬になり、だんだんと春が近づいてきますね。
春って、新しい事の始まりが多いから
なんだか気持ちも嬉しいです・・・私も何か始めてみようかな
~と思います。【ダイエット】
あと桜もきれいですし・・・楽しみですね!!
さて今日の現場リポートですが下松市からです。
洗面台の交換のご依頼です。いつもありがとう
ございます。


施主さんが、洗面台を、大事にきれいに使われているのがよくわかりますね!!
明日は、どんな洗面台に生まれ変わるでしょうかね・・・楽しみですね。
それでは、また明日・・・明日は、きっと驚きますよ~!!
[この記事を読む]
2013年02月14日
感謝しています。今日はバレンタインデーですね。
好きな人へのチョコはもう渡されましたか?
好きな人がいるだけでも、幸せな気持ちに
なりますよね!!最近は、お友達に渡す
友チョコもあるみたいですね。昔はなかった事
ですが、友チョコも手作りが多いみたいですよ。
あと、自分へのご褒美?にと 日頃売っていない
ちょっと贅沢なチョコを買う方も多いみたいです。
私も自分へのご褒美に・・・食べようと思います(笑)
さて、今日の現場リポートですが
昨日の続きです・・・壁(珪藻土)直ったかな〜!!
はいっ↓↓

こちらが、昨日の穴が開いていた壁です・・・
写真でわかるようにきれいに直りましたね!!
さすが職人さんですね・・・。
それでは、また明日。
[この記事を読む]
2013年02月12日
感謝しています。今日はお昼から雨でしたね・・・
雨が降ると余計でも寒いですよね。
みなさん風邪などひかれませんように・・・
今日は、周南市からの現場リポートです。
壁(珪藻土)が破れているので
修理のご依頼です・・・いつも
ありがとうございます。
壁の穴、結構・・・目立ちますよね!!
では職人さん、お願いいたします・・・

ご心配なく・・・きれいになおります。
この続きはまた明日、写真アップしますね~。
では、また明日・・・。
[この記事を読む]
2013年02月11日
感謝しています。最近、小学校では2分の1成人式というのを
されています。2分の1というとおり、10歳のお祝い式です。
親御さんは、子どもたちへ手紙を渡します、
子どもたちは
将来の夢や親御さんへの言葉を伝えてくれるみたいです。
手紙やメッセージカードをもらう・・・というのは本当に嬉しいですよね。
書くということに相手の気持ちが手にとるように
伝わってきます・・・。
今は、メールという便利なものがありますが・・・
大切なひとへ何かを伝えるときは、きっと手紙がいいですね。
今日の現場リポートですが、福岡からです・・・(遠方・・・)
ジャン!!


ご存知の方も多いと思いますが、マリンメッセ福岡の
ファンキーモンキーベイビーズのコンサートへ行ってきました。
福岡では最後となるコンサートでとてもさみしいですが、
タオルを観客1万人がふり回して最高に盛り上がりました。
ファンモンの大好きな曲はたくさんあり、泣いてるファンのかたも多かったですね・・・
聞かせる唄が歌える・・・ってすごい事だと思います・・・。
ファンモンの加藤さんは言っていました。
「福岡で初めてのライブは5人ぐらいでした。でも、5人を笑顔にするため
一生懸命歌ってきました。それから8年、
今、目の前に10000人のお客さんがいます。
僕たちがしてきたことは、
みんなを、歌を聞いてくれてるみんなを笑顔にすることだけに
全力を注いできました。
みんなの笑顔が見たい。
そしてみんなの笑顔からパワーをもらいたい。
たったそれだけなんです。
それがどんなに小さなホールでも公民館でも気持ちは一緒です」
以前にも書きましたが、自分の思い出と、歌はつながりがあるからこそ
想いいれも深いんでしょうね。
2013年のツアーは、6月の東京ドームが最後だそうです・・・
行って見たい!!と思うのはみんな同じですね!
明日は現場リポートしますね~!!
いつも読んでくださってありがとうござます。
[この記事を読む]
2013年02月05日
感謝しています。みなさま、
楽しい週末を過ごされました
でしょうか?
我が家は親子共々、髪を切りに行ったのですが・・・
美容師さんがしてくださる、肩のあんまが
あまりにも上手で気持ちよく、寝そうに
なりました・・・。
私にとっては至福のひとときとなりました。
今日の現場リポートですが
先週の続きです・・・
こちらになります・・・広くなりましたね~ 😉


両サイドの壁紙の色を濃くしているのがわかりますでしょうか?
クロスの色を使いわけて、より一層オシャレな空間になっています。

和室二間と洋室のリビングを一部屋にすることで、こんなに広いリビングに変身です。
真ん中の仕切りをのけることで、解放感のあるリビングになりました。
今から、素敵なお部屋になるんでしょうね!!
みなさま、いつもありがとうございます。
[この記事を読む]
2013年02月02日
感謝しています。気が付けば、もう2月・・・
1月・・・行く 2月・・・逃げる 3月・・・去ると
いいますが、ほんとに月日が過ぎるのが
早いですよね!!特に最近、ラジオで懐かしい曲
が流れていると、あれからもう、何年たつんだなぁとか
思うことが多いです。
その時、その時を・・・いろんな事がありながら
過ごしてきているのですが、
良いことも、そうでないことも・・・あとから思えば、全部
自分の心の成長の為の出来事だったんだろうな~と思います。
皆さんは懐かしい曲を聴いたら何を思いますか?
さて、今日の現場リポートですが、周南市からです・・・
今日のご依頼は、洋間のリビングと和室二間を
一部屋にしたい・・・とのご依頼です。
いつもありがとうございます。
では、施工前の様子です・・・リビングの写真です。(↓↓)


こちらが和室二間になります。真ん中の仕切りも全て撤去して、リビングにします。相当、広い
リビングに生まれかわります・・・楽しみですね!!
続きはまた明日・・・。寒くなってきました・・・みなさん風邪ひかれませんように・・・
お気をつけくださいね!!
[この記事を読む]
2013年02月02日
〜共創を応援してくださるみなさまへ〜
皆様からのたくさんの信頼をいただかなければ、仕事は続いては
行きません。工事をさせて頂いた方の「ありがとう」のお言葉や
お客様の笑顔は私たち会社にとっての財産となります。
人と人とのつながりを大切に・・・これからも社員一同、一丸と
なって頑張って行きますのでよろしくお願いいたします。
[この記事を読む]
2013年01月30日
感謝しています。週末は寒かったですね・・・
雪が日曜日に結構、降りましたね。
そんな雪の中・・・温泉へ行こう!!となり
家族で温泉へ行ってきました。
行きも帰りも大雪・・・でしたが、
その雪のおかげで
幻想的な
雪見露天風呂に入ることができました。
みなさんは楽しい週末をすごされましたか?
さて今日の現場リポートは先日
お伝えしておりました
クロスがバンビちゃん柄のトイレをご紹介します。(施工前のトイレです↓↓)
便座の交換・棚の塗り替え・クロスの張り替えのご依頼です。
ありがとうございます・・・

では行きます・・・ほんとにカワイイトイレに変身です(ジャン↓↓)
、
わかりますでしょうか?バンビちゃん・・・こんなにかわいいクロスを貼ることで
メルヘンなトイレに大変身です。棚の色もグレーから白く塗り、クロスの色ともマッチ
していますね。トイレの扉を開けた瞬間にメルヘンな気分になる素敵なトイレです。
トイレの壁紙を替えるだけでもこんな風に素敵になります。
また、素敵なトイレ紹介しますね。
いつも読んでくださってありがとうございます。
[この記事を読む]
2013年01月25日
感謝しています。今日は朝起きて、外を見たら
雪が、屋根に積もってる・・・ 😐
一瞬、運転が・・・と思いましたが、
道路は凍っていなかったのでホっとしました。
子どもたちは雪合戦ができたらいいな~と
話していましたがすぐに雪もやみましたね..
さて今日の現場リポートは昨日の続きです。
玄関と床の張り替えはどうなったでしょうか?
こちらです。(↓↓) おおっ!!

玄関・廊下と高級感あふれる感じで、素敵な玄関になりましたね!!
明日は、以前にブログでご紹介しました、バンビちゃんの柄のクロスを紹介します。
ほんとにかわいいです、お楽しみに・・・
[この記事を読む]
2013年01月24日
🙂 感謝しています。みなさまは、アレルギーとかは
ありますか?2月に入ると花粉症の時期に
なりますね。花粉症を持たれてる方に
とって・・・とてもつらい時期ですよね。
今年、花粉が多いのか少ないのか
まだわかりませんが・・・
例年より少なかったらいいな~と毎年思います。
さて、今日の現場リポートですが周南市からです。
玄関と廊下の床の張り替えのご依頼です・・・
いつも本当にありがとうございます。

こちらが廊下になります(↑↑)

こちらが玄関になります(↑↑)
玄関と廊下・・・どのようにかわるんでしょうかね~私も楽しみです!!
それではまた明日・・・。
※フレンド通信が出来上がりました・・・皆さまのお手元に届くまで
もう少しお待ちくださいませ・・・。
[この記事を読む]
2013年01月22日
感謝しています。今日、夢風車のいちご大福を
いただいたんです・・・
いつもありがとうございます。
ものすごいボリューム・・・で求肥の中に
パイ生地がありその中に餡とイチゴが入って
るんですが、和洋コラボでとってもおいしかった
です・・・。期間限定だと思いますので、みなさま
も見かけたらご賞味ください・・・おすすめです。
(と、最近食べすぎな私です)
さっそく、今日の現場リポート・・・なんですが、
昨日の続きで光市からです。
素敵な床になりましたよ〜。
こちらです・・・

24mmの構造用合板の上に、フロアータイルを貼りました・・・。

施主さんのセンスの良さと、職人さんの腕の光る仕上がりになりましたね!!
フロアタイルを2種類使って、このように交互に貼ったり、ちょっとワンポイントのように
数か所フロアタイルを替えてみたりしても また素敵な空間が出来上がります・・・。
みなさまもおしゃれな空間を作ってみませんか?
※ここはハーレーのバイク置き場です。もちろん床の色はハーレー仕様です。
では、現場リポートはまた明日~。
[この記事を読む]
2013年01月22日
感謝しています。楽しい週末を過ごされましたでしょうか?
週末に、福岡でりフォームの展示会があったので
見にいってきました。たくさんのブースがあり、
おおっ・・・と思った物がたくさんありました。
床材にしても、ワンチャン(室内犬)がすべらないように
創ってあるもの・・・
トイレの扉もなんですが
中からも外からも、押して開けるもの・・・
これは、ほんとにすごい!!と思いました。
扉も十分大きいのですが、開け閉めの幅は
取らず、本当に素敵な商品でしたよ・・・
さて・・・
今日の現場リポートは光市からです。
床にタイルマットを張る工事のご依頼です。ありがとうございます。
今回の工事は、施主さんが床をすでにはずされていたので
下の大引きの補修をしてから
24mmの構造用合板を張って行きます。(↓↓)


明日は、どんな素敵な床になるのでしょうか・・・?
私も楽しみです・・・それではまた明日・・・。
[この記事を読む]
2013年01月19日
感謝しています。今朝も寒かったですね・・・
毎朝、車のフロントにぬるめのお湯を
かけて会社へ出勤するのですが、
凍らないフロントガラスはないのかな〜
と考えます。(今の時期だけなのですが・・・)
こんなのあったらいいな〜と思うものって結構
ありますよね・・・
よく思うのは、お風呂の湯を洗濯機へ自動でうつしてくれる
ホース・・・便利だな〜って思います。
オート洗浄機能のついたトイレや、
あと食器洗い機なんてこれほど
楽な物はないですよね・・・
みなさんはどんな物があったらいいなあって思いますか?
※ 今、「フレンド通信」っていうものを、共創で創っています。
出来上がり次第、皆様に御配り致したいと思います。
楽しみに待っていてくださいネ。
工事対応地域
|
取扱い機種
|
リフォーム 山口県 周南市
|
トイレ トイレ交換 TOTO INAX リクシル
|
リフォーム 山口県 下松市
|
ネオレスト AHタイプ RHタイプ Dタイプ
|
リフォーム 山口県 光市
|
AH2W AH1 RH2W RH1 RH0 D2 D1
|
リフォーム山口県 田布施町
|
GG3 GG2 GG1 GG3-800 GG2-800
|
リフォーム 山口県 柳井市
|
GG1-800 ピュアレストEX ピュアレストQR
|
リフォーム 山口県 岩国市
|
ピュアレストMR アプリコットF3AW
|
リフォーム 山口県 防府市
|
F3W F3A F3 F2A F2 F1A F1 S2A
|
リフォーム 山口県 山口市
|
S1A SB サティスGタイプ サティスSタイプ
|
リフォーム 山口県 宇部市
|
サティスEタイプ SATISG SATISS SATISE
|
リフォーム 山口県 下関市
|
レジオ エレシャス アステオ アメージュZ
|
リフォーム 山口県 長門市
|
ピタ アメージュシャワートイレ トレーナR
|
リフォーム 山口県 萩市
|
パッソ KAシリーズ KBシリーズ KS220
|
リフォーム 山口県全域
|
Kシリーズ パナソニック アラウーノ
|
|
アラウーノS アラウーノV
|
|
|
[この記事を読む]
2013年01月17日
感謝しています。以前、ブログでもご紹介しましたが
襖の広告を見て電話してくださったみなさま・・・
本当にありがとうございました。
ものすごい反響でお電話をいただきました。
予約という形をとらせていただいてて
順番にお伺いさせていただいています。
お待ちいただいているお客様
もう少しお待ちくださいませ。
さて、今日の現場リポートですが 宇部市からです。
便座の取り替えと、クロスとクッションフロアの張り替え工事の
ご依頼です。ありがとうございます。


こちらが(↑↑)新しい便座になります。
新しい便座は、TOTO アプリコットF1Aというもので
オート洗浄機能もついている便座です。 クロスと、クッションフロアの色も
落ち着いた素敵な色合いで、便座の色ともマッチしていますね・・・
いつも共創を応援してくださる皆さまありがとうございます。
工事対応地域
|
取扱い機種
|
リフォーム 山口県 周南市
|
トイレ トイレ交換 TOTO INAX リクシル
|
リフォーム 山口県 下松市
|
ネオレスト AHタイプ RHタイプ Dタイプ
|
リフォーム 山口県 光市
|
AH2W AH1 RH2W RH1 RH0 D2 D1
|
リフォーム山口県 田布施町
|
GG3 GG2 GG1 GG3-800 GG2-800
|
リフォーム 山口県 柳井市
|
GG1-800 ピュアレストEX ピュアレストQR
|
リフォーム 山口県 岩国市
|
ピュアレストMR アプリコットF3AW
|
リフォーム 山口県 防府市
|
F3W F3A F3 F2A F2 F1A F1 S2A
|
リフォーム 山口県 山口市
|
S1A SB サティスGタイプ サティスSタイプ
|
リフォーム 山口県 宇部市
|
サティスEタイプ SATISG SATISS SATISE
|
リフォーム 山口県 下関市
|
レジオ エレシャス アステオ アメージュZ
|
リフォーム 山口県 長門市
|
ピタ アメージュシャワートイレ トレーナR
|
リフォーム 山口県 萩市
|
パッソ KAシリーズ KBシリーズ KS220
|
リフォーム 山口県全域
|
Kシリーズ パナソニック アラウーノ
|
|
アラウーノS アラウーノV
|
|
|
[この記事を読む]
2013年01月15日
感謝しています。ニュースで見ましたが、東京都心の雪
すごかったですね・・・都内で積雪8cmとの事。
こちらでも雪が降れば大変なのに、都会はもっと大変
なんだろうな~と思いながらテレビを見ていました。
今年もまだまだ寒くなりますね・・・
あんまり雪が降らなかったらいいな~と思います。
今日の現場リポートですが、
周南市からです。
カーポートの波板(ポリカ)の張り替え工事の
ご依頼です・・・いつもありがとうございます。こちらが工事前です(↓↓)

そして、ポリカに張り替えたカーポートがこちらです。(↓↓)

カーポートきれいになりましたね・・・。工期は、半日ほどです。
波板のポリカは、耐衝撃性・耐熱性・耐寒性に優れております。波板の張り替え工事を
お考えの方は、ぜひご相談くださいませ。
それではまた明日・・・。
それでは、また明日・・・。
[この記事を読む]
2013年01月13日
感謝しています。一月に入ってもう、12日が過ぎました。
早いですよね・・・
年始のお祭りの屋台でとっても美味しそうなスイーツを発見
しました。
その名も、たいやきパフェです・・・たいもお腹あたりが
ぷっくり膨れて、そこが器になっているんですが、
とってもかわいかったんですよ・・・写真をとったので
後日、アップしますね。
さて、今日も光市からのレポートです。
節水型トイレへの変身はこうなりました。↓↓

そうです・・ピンクの便器なんです。
床のクッションフロアー張り替えも、ピンク色でかわいらいしトイレに
変身しました・・・。
みなさま、いつも本当にありがとうございます。
工事対応地域
|
取扱い機種
|
リフォーム 山口県 周南市
|
トイレ トイレ交換 TOTO INAX リクシル
|
リフォーム 山口県 下松市
|
ネオレスト AHタイプ RHタイプ Dタイプ
|
リフォーム 山口県 光市
|
AH2W AH1 RH2W RH1 RH0 D2 D1
|
リフォーム山口県 田布施町
|
GG3 GG2 GG1 GG3-800 GG2-800
|
リフォーム 山口県 柳井市
|
GG1-800 ピュアレストEX ピュアレストQR
|
リフォーム 山口県 岩国市
|
ピュアレストMR アプリコットF3AW
|
リフォーム 山口県 防府市
|
F3W F3A F3 F2A F2 F1A F1 S2A
|
リフォーム 山口県 山口市
|
S1A SB サティスGタイプ サティスSタイプ
|
リフォーム 山口県 宇部市
|
サティスEタイプ SATISG SATISS SATISE
|
リフォーム 山口県 下関市
|
レジオ エレシャス アステオ アメージュZ
|
リフォーム 山口県 長門市
|
ピタ アメージュシャワートイレ トレーナR
|
リフォーム 山口県 萩市
|
パッソ KAシリーズ KBシリーズ KS220
|
リフォーム 山口県全域
|
Kシリーズ パナソニック アラウーノ
|
|
アラウーノS アラウーノV
|
|
|
[この記事を読む]